実績40年以上の美容家、岩永恵琴(いわながけいこ)氏の美容コラム。尾池博士とのコラボレーションが美容の新境地を開きます。
美容家として培った理論と技術を後進へ伝える人材育成にも取組んでいます。
**************************************************
KEIKO愛弟子の課題作品をご紹介しております。
1-179. 夏の強い味方
ジリジリした陽射しが肌を直撃しています。
夏の強力な紫外線から、美しい肌を守るのであれば「フコキサンチン」がおすすめです。
フコキサンチンとは、海藻や微細藻類に含まれるカロテノイドの一種。
肌は紫外線を浴びると、活性酸素が増え、メラノサイトを刺激します。
するとメラニンの過剰生成が始まり、
シミがどんどん増えていきます。
ですから、いかに紫外線を防御するかが課題なのですが、
前回お伝えしたように強いUV剤は肌負担が気になります。
私が紫外線対策でフコキサンチンをお勧めする理由は以下、
*抗酸化作用
フコキサンチンは強力な抗酸化物質であるため、
紫外線で発生する活性酸素を除去し、メラニンの生成を抑えてくれます。
*チロシナーゼ活性阻害作用
チロシナーゼは、メラニンができる原因となる酵素。
フコキサンチンはチロシナーゼの活性を阻害することで、メラニンができる前にシミを防ぐことができるんです。
*抗炎症作用
紫外線による炎症反応を抑制し、
それにより、シミ・シワを予防することができます。
他にも保湿効果やお肌のハリのもとのコラーゲンやエラスチンの減少を防ぐ効果もあるので、
紫外線の強い季節は積極的に活用したい成分なのです。
そして、更にお勧めなのが
「活性フコキサンチン」。
使えば使うほどリフトアップする
天然の「糸リフト成分」が凄い!
穴蔵で暮らさない限り、紫外線の肌への影響は避けられません。
肌にとって過酷な夏を乗り切りきるためにも、
フコキサンチンをしっかり使用し、
健やかな肌を維持していきたいものです。