FILTOM inc.

KEIKO ビューティーコラム1-173「サプリメント」

実績40年以上の美容家、岩永恵琴(いわながけいこ)氏の美容コラム。尾池博士とのコラボレーションが美容の新境地を開きます。


美容家として培った理論と技術を後進へ伝える人材育成にも取組んでいます。

**************************************************

KEIKO愛弟子の課題作品をご紹介しております。


1-173.サプリメント

 

サプリメントの過剰摂取が問題になっています。

何らかの栄養素を補充するためのサプリメントが、身体に引き起こすリスクを考えたことはありますか?


サプリといえば健康イメージが高く、

肌のカウセリングでも、
複数のサプリメント摂取が日々のルーティンになっているような方が増えています。

 

「肌荒れは鉄分不足とネットでみたので、数年飲んでます。」
と言う方がおりました。

 

しかし、「最近体調が良くないのでビタミンも増やそうと思っている」とのこと。

私たちの体は驚くべきメカニズムで成り立っています。

食べ物以外から栄養素を摂取するのであれば、
信頼のおける専門家の指導を受けることをお勧めします。

 

そして、自分自身でも体調の変化を意識しつつ微調整をしていくことです。

 

 

また、サプリメントの効果性とともに、
体への安全性も最優先すべきで、

多くのサプリメントには、
有用成分以外、体に不用な成分も沢山含まれているということ、

また、人工的に手を加えられているため
組成が変わってしまっているということ、

これらを頭に入れつつ
慎重に選んでいって欲しいと思います。

 

TOP