PDフィルターは、約0℃に電子制御された大型冷蔵庫の中で稼働しています。
他にも
・タンクを2層構造にして外層を水で冷却水
・ポンプの僅かな発熱を大型ファンで冷却
するなど。
熱に弱いEGFなどの成長因子を温存するために重要な様々な熱対策を施しています。
FILTOM
FILTOMにプラセンタ原料を供給しているうきは市の養豚場「RIVER WILD」。
生化学を軸にまた新たな面々がRIVER WILDに集いました。
仕掛け人は右手前の女性。とびきりの感性を持つ大地千尋氏。
これまでもFILTOMに意外な接点を生み出してきました。
今回は「共生培養」「複合栄養素」をテーマに新たなビジネスを論議。
微生物、酵素、タンパク質。
動植物が求めているものはすべて、純物質ではなく、混合物質。
キーポイントは、そのバランス。
リバーワイルドの美味しい食材で、議論はさらに熱気を帯びます。
今後の進展に期待です。
FILTOM 尾池
態勢が一段落しつつありますが、各方面からのオファーもいただくようになりました。
先日はホテルのカフェで。
最前線で頑張っている方々との会合はとてもエキサイティングです。
すこし世界が見えてきたかもしれません。